115系長ナノC1編成 (JR東日本・中央東線)
数日振りにナノC1編成が信州に帰ってきました。
朝の427Mで帰ってきて、午後の442Mで塩山まで行き、甲府あたりを少しウロチョロするようですな。朝は出勤時間と重なる為パス。午後の442Mをみどり湖で撮影してみました。

●442M 115系 長ナノ C1
●中央東線 みどり湖駅
雨が降っていたので“みどり湖駅”での撮影を考えていたのに、到着の数分前に雨もあがり晴れるという。
晴れるなら別の場所で走行写真にすればよかったな。
ま、明日もチャンスはある!
ちなみに、本日の448Mは予想通りN1編成。という事でN9編成が中央東線に入ることは、ほぼ無いでしょうね。
あ、あと最近大宮を出場した211系元タカB編成ですが、ホロが着いてないことに気が付きました。ホロが無いという事は、3+3を考えてないって事でいいのか、ちょうど115系N編成の松本地区運用にピッタリの編成ではないかと。
や、やばいぞ!115系N編成が中央東線から完全に消える日は近い?(あくまで憶測)
朝の427Mで帰ってきて、午後の442Mで塩山まで行き、甲府あたりを少しウロチョロするようですな。朝は出勤時間と重なる為パス。午後の442Mをみどり湖で撮影してみました。

●442M 115系 長ナノ C1
●中央東線 みどり湖駅
雨が降っていたので“みどり湖駅”での撮影を考えていたのに、到着の数分前に雨もあがり晴れるという。
晴れるなら別の場所で走行写真にすればよかったな。
ま、明日もチャンスはある!
ちなみに、本日の448Mは予想通りN1編成。という事でN9編成が中央東線に入ることは、ほぼ無いでしょうね。
あ、あと最近大宮を出場した211系元タカB編成ですが、ホロが着いてないことに気が付きました。ホロが無いという事は、3+3を考えてないって事でいいのか、ちょうど115系N編成の松本地区運用にピッタリの編成ではないかと。
や、やばいぞ!115系N編成が中央東線から完全に消える日は近い?(あくまで憶測)
スポンサーサイト