fc2ブログ

配給輸送 211系ナノN304とN305編成の方向転換。 (JR東日本・中央本線)

日曜日の今日、朝から配給輸送がありましたので出撃しました。


配給輸送されたのは、211系ナノN304編成と先日試運転が行われたN305編成 の計6両で、今回は方向転換のためと思われます。


牽引は EF64-1030 でした。


深夜のバイトが無かったので、早朝より篠ノ井線から少し追っかけてみました。


■配9432レ EF64-1030 + 211系6B(ナノN304+N305)
鉄道写真にチャレンジ!-配9432レ EF64-1030 + 211系6B

●篠ノ井線・聖高原~冠着


この時間の冠着カーブは、イン側は完全逆光になるのでアウトから狙ってみました。


サブカメラに望遠レンズ付けて。


■配9432レ EF64-1030 + 211系6B(ナノN304+N305)

鉄道写真にチャレンジ!-配9432レ EF64-1030 + 211系6B

●篠ノ井線・聖高原~冠着


うわ、信号機がぁぁぁ・・・


さっさと撤収し、下諏訪へ急ぎます。


下諏訪はいつものストレート、光線状態は大変よかったですね。


■配9432レ EF64-1030 + 211系6B(ナノN304+N305)

鉄道写真にチャレンジ!-配9432レ EF64-1030 + 211系6B

●中央本線・下諏訪~岡谷


ナノN305編成のサイド幕は”試運転”のままでした。


ここでもサブカメラで1枚。


■配9432レ EF64-1030 + 211系6B(ナノN304+N305)

鉄道写真にチャレンジ!-配9432レ EF64-1030 + 211系6B

●中央本線・下諏訪~岡谷


で、このあとは富士見辺りまで行こうか考えたのですが、用事もあるので上諏訪-下諏訪辺りで撮影してみました。


■配9432レ EF64-1030 + 211系6B(ナノN304+N305)

鉄道写真にチャレンジ!-配9432レ EF64-1030 + 211系6B

●中央本線・上諏訪~下諏訪


ふぅ~暑いx2・・・と言うことで撤収しました。


この方向転換、ほぼ24時間かけて明日の夜明けに信州へ戻ってくるようですね。


いってらっしゃい!



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ベンさん

Author:ベンさん
ホントに、なんだか知らないうちに鉄道写真にハマってしまいました。鉄道の事には詳しくないのにね。信州をウロチョロしている撮り鉄オヤジです。よろしくお願いいたします。なお、ブログ内、方言が飛び交うことがありますが、本人まったく気が付いておりません。ご了承ください。(^^)

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ランキングに参加しています
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
406位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
64位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
Jeiの鉄道動画館
YouTubeマイチャンネル 「Jeiの鉄道動画館」
ついに、動画に手を出してしまった私、、、最近は我が子の成長記録用として買った Canon HF-M31 を持ち出して撮影しちゃっています。どうって事の無い動画をばかりですが、暇でしたらいかがですか?

リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR