fc2ブログ

115系 山梨遠征 ちょっとブレイク (JR東日本・中央本線) 

さて午前中のスカ色をUPしたところで、今日は撮影場所をもう少し具体的に・・・


今回訪れたのは酒折駅と石和温泉駅の間にある 「十郎踏切」 ってところ。


私は初めての場所で、酒折駅までが道に迷ったx2ショック!


酒折駅でナビ確認、そこから撮影場所までは問題なく到着。


ここはぶどう畑が一面に広がる雑誌やネットで見たことのある場所で、踏切から撮影するもよし、少し離れた歩道橋から撮影するもよしという、そしてなによりも上下線が効率よく撮影できる個人的には好きな感じの場所でした。


この踏切の横には 「十郎川」 が流れ、そこには色々な生物がいました。


先ずハトね。


鉄道写真にチャレンジ!


いやいや、ハトは川っていうか・・・付近にいただけだし。


声は聞こえど姿は見えずウシガエル。


姿見えないので画像無しで。


コイ、ここには結構な数のコイが泳いでいますよ。


鉄道写真にチャレンジ!


釣り道具は積んで・・・無いか。


お、ナマズもいますね。


鉄道写真にチャレンジ!


釣り道具は・・・やっぱり無いか。


そして、カメも・・・カ、カ、カメwww!?


鉄道写真にチャレンジ!


おwww、間違いなくカメだわ。


こっち見てるし。


カメがいる川なんて、私初めてです。


違う種類のがもう1ついましたね、カメラ構えたら逃げちゃったけど。


そんな 「十郎川」 でした。


鉄道写真にチャレンジ!


って、最後は川の紹介になってるし。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ベンさん

Author:ベンさん
ホントに、なんだか知らないうちに鉄道写真にハマってしまいました。鉄道の事には詳しくないのにね。信州をウロチョロしている撮り鉄オヤジです。よろしくお願いいたします。なお、ブログ内、方言が飛び交うことがありますが、本人まったく気が付いておりません。ご了承ください。(^^)

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ランキングに参加しています
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
406位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
64位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
Jeiの鉄道動画館
YouTubeマイチャンネル 「Jeiの鉄道動画館」
ついに、動画に手を出してしまった私、、、最近は我が子の成長記録用として買った Canon HF-M31 を持ち出して撮影しちゃっています。どうって事の無い動画をばかりですが、暇でしたらいかがですか?

リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR