189系による団体臨時列車 (JR東日本・中央本線)
27日は189系豊田車を使用した団体臨時列車が運転されました。「ミステリートレイン小金井号」とのことです。
復路を塩尻駅で捕らえました。

●9454M 189系 八トタ M51
●篠ノ井線 塩尻駅



これにて撤収。
途中、通過時間に間に合ったので流してみました。

失敗ですが・・・
そして30日は毎年恒例の「フォーク夢列車」が運転されましたが、毎年恒例とならなかったのはヘッドマークでした。

●回9539M 189系 長ナノ N102
●中央本線 みどり湖~岡谷

●9531M
●中央本線 下諏訪駅
下諏訪駅でヘッドマーク付けるのかと思いましたが、どうやら「団体」幕で貫きとうすようでした。(^^)

生憎の天気にも関わらず、傘を忘れるというね。ずぶ濡れで撮影しました。

1/500secということを忘れていました・・・
このあとは、旧下諏訪ストレートにて服を乾かしながら~の定期列車たちを撮影、からの帰宅。
復路を塩尻駅で捕らえました。

●9454M 189系 八トタ M51
●篠ノ井線 塩尻駅



これにて撤収。
途中、通過時間に間に合ったので流してみました。

失敗ですが・・・
そして30日は毎年恒例の「フォーク夢列車」が運転されましたが、毎年恒例とならなかったのはヘッドマークでした。

●回9539M 189系 長ナノ N102
●中央本線 みどり湖~岡谷

●9531M
●中央本線 下諏訪駅
下諏訪駅でヘッドマーク付けるのかと思いましたが、どうやら「団体」幕で貫きとうすようでした。(^^)

生憎の天気にも関わらず、傘を忘れるというね。ずぶ濡れで撮影しました。

1/500secということを忘れていました・・・
このあとは、旧下諏訪ストレートにて服を乾かしながら~の定期列車たちを撮影、からの帰宅。
スポンサーサイト