115系ニイL99編成の返却回送 (JR東日本・中央本線)
20日に中間車廃車回送されたL99編成が長野総合車両センターで4両編成に組成され本日、所属先へ返却されました。

●回9422M 115系 新ニイ L99
●中央本線 みどり湖~岡谷
元ナノC3編成。完全に新潟車として生まれ変わりました。(湘南色にはならなかったのね(汗))
てっきり配9432スジかと思っていたら、長野を544発とかいって焦りました。
それから急いでスジを引いてみて、とりあえず朝ラッシュの時間に単線区間は抜けられないと判断。また、長野をこんなに早く出す意味も考え、たぶん朝ラッシュの終わる1524Mの後続だろうと予測。
で、普門寺でSあずさ1号を躱し、小淵沢523M→332Mを躱さないと、結局配9432と同じスジになってしまうので、これでは長野を早く出した意味が無いかなと思って・・・。
とか、考えるのが楽しいだけです。ハイ。
ま、とにかく今後もし有るとすればこのスジでしょう。そしてL99はこんな使い方されるのでしょうね。

●回9422M 115系 新ニイ L99
●中央本線 みどり湖~岡谷
元ナノC3編成。完全に新潟車として生まれ変わりました。(湘南色にはならなかったのね(汗))
てっきり配9432スジかと思っていたら、長野を544発とかいって焦りました。
それから急いでスジを引いてみて、とりあえず朝ラッシュの時間に単線区間は抜けられないと判断。また、長野をこんなに早く出す意味も考え、たぶん朝ラッシュの終わる1524Mの後続だろうと予測。
で、普門寺でSあずさ1号を躱し、小淵沢523M→332Mを躱さないと、結局配9432と同じスジになってしまうので、これでは長野を早く出した意味が無いかなと思って・・・。
とか、考えるのが楽しいだけです。ハイ。
ま、とにかく今後もし有るとすればこのスジでしょう。そしてL99はこんな使い方されるのでしょうね。
スポンサーサイト