fc2ブログ

E353系試運転 (JR東日本・中央本線)

5日、久しぶりにE353系を撮影しました。

ま、むきになって撮影するほどの列車ではないのですが、たまたまお医者の帰りに試運転があるとのことで、帰りにいつもの場所へ行ってみました。

IMG_7700_DPP4.jpg
●試9503M E353系 長モト S101+S201
●中央本線 岡谷~みどり湖

IMG_7735_DPP4.jpg
●19M E351系 長モト S2 + S22
●同上

E353系に見慣れたせいか、さすがにE351系古さを感じますね。

スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

E353系付属編成による試運転 (JR東日本・中央本線)

ラッキーな事にこの日(27日)、E353系のしかも付属編成による試運転がありました。

午後は1往復だけ富士見まで入るようでしたので本当にラッキーでした。

IMG_3750.jpg
●試****M E353系 長モト S201
●中央本線 青柳~すずらんの里

すずらんの里駅下りホームより撮影。

IMG_3756.jpg
●中央本線 すずらんの里駅

駅標入れて撮影しようかと思ったのですが、通過速度が意外と速くかぶってしましました・・・orz

で、後追い。

IMG_3759.jpg

富士見折り返しをすずらんの里S字カーブで。

IMG_3780.jpg
●中央本線 富士見~すずらんの里

S0144342.jpg

以上です。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

E353系試運転始まる (JR東日本・中央本線)

25日に甲種輸送されたE353系。いよいよ本線での試運転が始まりました。

まずは、すずらんの里駅付近から。

IMG_2604.jpg
●試9902M E353系 長モト S201(+S101)
●中央本線 すずらんの里~富士見

IMG_2617.jpg

IMG_2621.jpg

IMG_2640.jpg
●試9903M E353系 長モト S101(+S201)
●中央本線 富士見~すずらんの里

IMG_2646.jpg

S0124296.jpg

コンデジにて撮影。場所を下諏訪へ移して・・・。

IMG_2688.jpg
●試9904M
●中央本線 岡谷~下諏訪

IMG_2669.jpg
●E351系 長モト S21(+S1)

比較用。皮肉にもトップナンバーでした(^^)。E353系は正面の顔に若干気に入らない部分ありますが、車体が縦に長く寸胴なので、E351系と比べるとかなり大きくなった印象がありました。

IMG_2734_201507300625361ed.jpg
●試9905M
●中央本線 下諏訪~岡谷

アウト側は既にキャパオーバーだった為、後ろから撮影してみましたが、やはり12両入らずでした。

IMG_2750_20150730062537f2f.jpg

IMG_2758.jpg

最後に後追いを撮影して撤収となりました。何枚か失敗もありましたが、そのうち毎日見れるようになるでしょうから・・・まいっか。

下諏訪ではお馴染みの皆さん、久しぶりに竜王さんとお会いしました。皆様撮影お疲れ様でした。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

ベンさん

Author:ベンさん
ホントに、なんだか知らないうちに鉄道写真にハマってしまいました。鉄道の事には詳しくないのにね。信州をウロチョロしている撮り鉄オヤジです。よろしくお願いいたします。なお、ブログ内、方言が飛び交うことがありますが、本人まったく気が付いておりません。ご了承ください。(^^)

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ランキングに参加しています
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
406位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
64位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
Jeiの鉄道動画館
YouTubeマイチャンネル 「Jeiの鉄道動画館」
ついに、動画に手を出してしまった私、、、最近は我が子の成長記録用として買った Canon HF-M31 を持ち出して撮影しちゃっています。どうって事の無い動画をばかりですが、暇でしたらいかがですか?

リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR