fc2ブログ

信越山線遠征 [DE15試運転] (JR東日本・信越線)

20日は信越線へ行ってきました。

当初は長野への所用ついでに信越線あたりで撮影でも・・・と考えていたのですが、前日になり急遽日程変更となってしまうハプニングが発生。

あらら、長野行くために信州ワンデーパス買ってしまったし、会社は休みにしちゃったし、家族にも長野へ行くこと伝えてあるしで、どうしようかと悩みましたが、結局いろいろな意味で面倒くさかったので行くことにしました。

信越線の目的は、DD14による試運転でしたが残念な事に18日で終わってしまったようで、なんとなく一足遅れた感のある信越線遠征でしたが、そのあとDE15による試運転があるとの事でしたのでラッキーでした。

で、本日はそのDE15試運転の写真をUPしたいと思います。

上りのスジが少し不明だったので、長野から妙高1号に乗り込みチェックすることにしました。すると妙高高原駅の手前でDE15とすれ違ったったので、妙高高原駅で下車し折り返し344Mで黒姫駅へ向かうことに。ちなみに344MはN9+N5ね。

S0051013.jpg
●試雪9375レ DE15-1537

S0231059.jpg

黒姫駅では大勢の方が撮影していました。

ここでたくさん撮影しましたが、とにかく写真が多いので今回UPするのはコレだけにしておきます。

で、私はこの後の343Mの乗り関山へ向かいます。

S0931213.jpg
●試雪9375レ
●信越線 二本木~関山

現地到着して間もなくやってきました。やった間に合った\(^o^)/

S0941219.jpg

通過していくDE15を後追い。

S0951227.jpg

見えなくなるまで撮影しました。

やっぱ国鉄の匂いがプンプンするのってイイですね。これだけでも来てよかったと大満足でした。

スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

ベンさん

Author:ベンさん
ホントに、なんだか知らないうちに鉄道写真にハマってしまいました。鉄道の事には詳しくないのにね。信州をウロチョロしている撮り鉄オヤジです。よろしくお願いいたします。なお、ブログ内、方言が飛び交うことがありますが、本人まったく気が付いておりません。ご了承ください。(^^)

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ランキングに参加しています
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
406位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
64位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
Jeiの鉄道動画館
YouTubeマイチャンネル 「Jeiの鉄道動画館」
ついに、動画に手を出してしまった私、、、最近は我が子の成長記録用として買った Canon HF-M31 を持ち出して撮影しちゃっています。どうって事の無い動画をばかりですが、暇でしたらいかがですか?

リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR