高崎線・東北本線遠征 [スペーシア編] (東武鉄道・東北本線)
さて、今回の遠征では初めて東北本線に訪れましたが、いろいろ下調べして2箇所の撮影地に絞り行ってみました。
白岡~新白岡と東鷲宮~栗橋です。そこで最初に撮影したのは東武鉄道の特急車両「スペーシア」でした。

●回8004M 東武100系 「雅」
●東北本線 新白岡~白岡
スペーシア日光23号の送込みは紫色の「雅」編成って言うんですね。当然「はじめまして」です。ここでスペーシア含め数本撮影しましたが、なんとなくイマイチな場所でしたので速攻ワシクリへ移動しました。

●1062M 東武100系 「粋」
●東北本線 東鷲宮~栗橋
●特急 スペーシアきぬがわ2号
今度はスカイブルーのスペーシアが現れました。これを「粋」編成と言うとな。広角レンズで狙ってみました。
そして先ほど送り込まれた「雅」が戻ってきました。

●8003M 東武100系「雅」
●東北本線 栗橋~東鷲宮
●特急 スペーシア日光23号
そして、先ほど上った「スペーシアきぬがわ2号」が3号になって帰ってきました。

●8003M 東武100系「粋」
●東北本線 栗橋~東鷲宮
●特急 スペーシアきぬがわ3号
あとオレンジの編成が来てくれれば良かったのになぁ。これは次回遠征のお楽しみかな? (^^)
白い編成って露出が難しいですね、しかも曇り空だし。
さて、次回も“特急”をUPしますね~。
白岡~新白岡と東鷲宮~栗橋です。そこで最初に撮影したのは東武鉄道の特急車両「スペーシア」でした。

●回8004M 東武100系 「雅」
●東北本線 新白岡~白岡
スペーシア日光23号の送込みは紫色の「雅」編成って言うんですね。当然「はじめまして」です。ここでスペーシア含め数本撮影しましたが、なんとなくイマイチな場所でしたので速攻ワシクリへ移動しました。

●1062M 東武100系 「粋」
●東北本線 東鷲宮~栗橋
●特急 スペーシアきぬがわ2号
今度はスカイブルーのスペーシアが現れました。これを「粋」編成と言うとな。広角レンズで狙ってみました。
そして先ほど送り込まれた「雅」が戻ってきました。

●8003M 東武100系「雅」
●東北本線 栗橋~東鷲宮
●特急 スペーシア日光23号
そして、先ほど上った「スペーシアきぬがわ2号」が3号になって帰ってきました。

●8003M 東武100系「粋」
●東北本線 栗橋~東鷲宮
●特急 スペーシアきぬがわ3号
あとオレンジの編成が来てくれれば良かったのになぁ。これは次回遠征のお楽しみかな? (^^)
白い編成って露出が難しいですね、しかも曇り空だし。
さて、次回も“特急”をUPしますね~。
スポンサーサイト