fc2ブログ

山々をバックに213系を撮ってみた (JR東海・中央本線旧線)

先日の20日は子供を連れてブラブラと・・・その時にJR東海の213系を岡谷市川岸地区にて山々をバックに撮影してみました。

久しぶりに213系を撮影しました。

IMG_3128.jpg
●224M 213系 海カキH3
●中央本線旧線 辰野~川岸

バックの山々は左から、高ボッチ、鉢伏山、二ツ山となっております。

スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

213系 ついに来たぞ!北部初運用 (JR東海・飯田線)

まぁ、今日のネタはこれか…今、飯田線っちゃーこれでしょ。


119系置き換えの話題。


今月の27日より、いよいよと言うか、ついに置き換えが始まった飯田線。


そして、今日は213系北部初運用となったので、仕事帰りに238Mを辰野駅でバルブしてきました。


■238M 213系 H4編成
鉄道写真にチャレンジ!-飯田線 213系 北部初運用
中央本線・辰野駅


乗務員交代のため数分の停車後、辰野駅を静かに発車していきました。


個人的には、やっぱり119系がイイな…学生時代にお世話になった列車だもんな。


これから飯田線の顔は213系になるのか…よろしくね。


という事で、取りあえず話題に乗っかってみました。


辰野駅ではお一方とご一緒させていただきました。


撮影お疲れ様でした。




213系 いよいよ茅野まで乗り入れ (JR東海・飯田線)

今日、何気に某目撃情報を見ていたら213系が茅野まで乗り入れているとの事。


急いでスジを予測して待ち構える事に…


ほぼ読みどおりに現れました。


■回送 213系 H8編成

鉄道写真にチャレンジ!-飯田線 213系 H8編成

中央本線旧線・辰野~川岸


適当な場所で撮影したので、光線など一切考えていませんでした。



213系 リアルタイムなネタを… (JR東海・飯田線)

たま~にはリアルタイムなネタをね。 (*^▽^*)


最近、飯田線に213系にて常務訓練?が行われていると言う事で、気にはなっていたのですが、


どうせ、いつか213系が運用に入るのだから、そんなに急いで撮りに行かなくても…ね。


けど気になって、今朝、伊那松島駅へ行ってみました。


とりあえず、走行写真ではないですが、飯田線に213系が居ることは確かなようでした。


■213系 H2編成

鉄道写真にチャレンジ!-飯田線 213系 伊那松島

飯田線・伊那松島


いよいよ119系もカウントダウン開始って感じですね。


どうしよう、、、まだ全編成撮れてないや (;^_^A



プロフィール

ベンさん

Author:ベンさん
ホントに、なんだか知らないうちに鉄道写真にハマってしまいました。鉄道の事には詳しくないのにね。信州をウロチョロしている撮り鉄オヤジです。よろしくお願いいたします。なお、ブログ内、方言が飛び交うことがありますが、本人まったく気が付いておりません。ご了承ください。(^^)

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ランキングに参加しています
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
406位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
64位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
Jeiの鉄道動画館
YouTubeマイチャンネル 「Jeiの鉄道動画館」
ついに、動画に手を出してしまった私、、、最近は我が子の成長記録用として買った Canon HF-M31 を持ち出して撮影しちゃっています。どうって事の無い動画をばかりですが、暇でしたらいかがですか?

リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR