山々をバックに213系を撮ってみた (JR東海・中央本線旧線)
213系 ついに来たぞ!北部初運用 (JR東海・飯田線)
まぁ、今日のネタはこれか…今、飯田線っちゃーこれでしょ。
119系置き換えの話題。
今月の27日より、いよいよと言うか、ついに置き換えが始まった飯田線。
そして、今日は213系北部初運用となったので、仕事帰りに238Mを辰野駅でバルブしてきました。
乗務員交代のため数分の停車後、辰野駅を静かに発車していきました。
個人的には、やっぱり119系がイイな…学生時代にお世話になった列車だもんな。
これから飯田線の顔は213系になるのか…よろしくね。
という事で、取りあえず話題に乗っかってみました。
辰野駅ではお一方とご一緒させていただきました。
撮影お疲れ様でした。
213系 いよいよ茅野まで乗り入れ (JR東海・飯田線)
今日、何気に某目撃情報を見ていたら213系が茅野まで乗り入れているとの事。
急いでスジを予測して待ち構える事に…
ほぼ読みどおりに現れました。
■回送 213系 H8編成
中央本線旧線・辰野~川岸
適当な場所で撮影したので、光線など一切考えていませんでした。
213系 リアルタイムなネタを… (JR東海・飯田線)
たま~にはリアルタイムなネタをね。 (*^▽^*)
最近、飯田線に213系にて常務訓練?が行われていると言う事で、気にはなっていたのですが、
どうせ、いつか213系が運用に入るのだから、そんなに急いで撮りに行かなくても…ね。
けど気になって、今朝、伊那松島駅へ行ってみました。
とりあえず、走行写真ではないですが、飯田線に213系が居ることは確かなようでした。
■213系 H2編成
飯田線・伊那松島
いよいよ119系もカウントダウン開始って感じですね。
どうしよう、、、まだ全編成撮れてないや (;^_^A