中央西線へ行ってきました (JR東海・中央西線)
ロクヨンに会いたくて、久しぶりに中央西線へ行ってみることにしました。
3084レを追っかけながら坂下まで、そこから81レを追っかけて帰ってきました。
まずは3084レから。今日の牽引機は EF64-1021 + EF64-1028 でした。

●篠ノ井線 広丘~塩尻

●中央西線 洗馬~日出塩

●同上

●中央西線 倉本~須原

●同上

●中央西線 大桑~野尻

●中央西線 田立~坂下

●同上
ここで3084レとはお別れ。遅いお昼を食べながら2時間後の81レを待ちます。
81レは坂下からスタートします。牽引機は EF64-1035 でした。

●中央本線 落合川~坂下

●同上

●中央西線 大桑~須原

●同上

●中央西線 木曽福島~原野

●中央西線 木曽平沢~贄川
それにしても西線貨物の追っかけは何年ぶりでしょうかね・・・。
楽しかった~(^^)
3084レを追っかけながら坂下まで、そこから81レを追っかけて帰ってきました。
まずは3084レから。今日の牽引機は EF64-1021 + EF64-1028 でした。

●篠ノ井線 広丘~塩尻

●中央西線 洗馬~日出塩

●同上

●中央西線 倉本~須原

●同上

●中央西線 大桑~野尻

●中央西線 田立~坂下

●同上
ここで3084レとはお別れ。遅いお昼を食べながら2時間後の81レを待ちます。
81レは坂下からスタートします。牽引機は EF64-1035 でした。

●中央本線 落合川~坂下

●同上

●中央西線 大桑~須原

●同上

●中央西線 木曽福島~原野

●中央西線 木曽平沢~贄川
それにしても西線貨物の追っかけは何年ぶりでしょうかね・・・。
楽しかった~(^^)
スポンサーサイト