fc2ブログ

E257系幕張車による団体臨時列車【往路】 (JR東日本・中央本線)

17日の日曜日に、久しぶりに幕張のE257系が信州入りしました。

IMG_0682.jpg
●67M E257系 長モト M105
●中央本線 岡谷~みどり湖

同じE257系ということで、まずは松本車から。

IMG_0696.jpg
●回****M E257系500番台 千マリ NB06 + NB19

IMG_0700.jpg

NB06は初ですね(個人的の記録として)

そういえば今年の集約臨、「なのはな」に代って運転されるのはトタ189系とマリE257系とか。しばらく集約臨の撮影に勤しみますかね。

スポンサーサイト



E257系幕張車による団体臨時列車 (JR東日本・中央本線)

今日は色々ネタがありました。残念なのはチビロク工臨・・・篠ノ井線内は12時台の運転かと思っていたら11時台とか。orz

こんな事なら早めに行動していればと後悔するばかりです。日曜日に工臨だよ、しかもチビロクは滅多に撮影できませんし、今回はレール積載とのことでしたので非常に残念です。(;;)

しかたないので、次のネタ撮影に出かけました。本日第2のネタは、最近よく信州入りするE257系幕張車です。

S0140466.jpg
●9352M E257系 千マリ NB10 + NB02
●中央本線 すずらんの里~富士見

手前の木々が成長していて低い位置では撮影できませんでしたので、今回は土手を駆け上り高い位置からの撮影。

今日のマリ車はココで撮影すると決めていたので納得の1枚が撮影できました。

ま、通過の2時間も前からスタンバイしていましたからね。(そりゃそうです、本当ならばチビロク撮影してからここへ来る予定でしたから・・・と、いつまでも悔やんでいる)

S0150471.jpg

で、“あずさ”も撮影しましたので・・・

S0070454.jpg
●63M E257系 長モト M101 + M**

あ、M101じゃん。お召の予備車・・・プチネタですね。

しかも・・・動物でも引っ掛けましたかね?スカートが汚れています。




あ、違う違う… ヾ(・ω・`

お召の予備車はM102でしたね…失礼。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

E257系幕張車による団体臨時列車 (JR東日本・中央東線)

今日は久しぶりにE257系幕張車が、しかも10両編成で信州へ来るという事でさっそく撮影に出かけました。しかし私、日曜日はなかなか家を出られないので狙っていた場所を諦めて、ギリギリの上諏訪で撮影する事にしました。

茅野~上諏訪って良い撮影場所がなくてね、そんな時に普門寺信号場を俯瞰できる場所を思い出して行ってみました。が、いざ行ってみれば昔見たイメージと違い何となくイマイチだったので、結局、普門寺の線路脇で撮影しました。

S0075666.jpg
●回9555M E257系 千マリ NB03+NB10
●中央東線 上諏訪~茅野

あ~あ、やっちゃった。側面逆光は承知なんだけど、それよりも目測を誤り5両しか入らなかったというね。情け無い・・・orz

納得のいかぬまま、返しの撮影場所探しに。

S0115675.jpg
●回9556M
●中央東線 茅野~上諏訪

適当に見つけた場所で、外側の電柱の脇から失礼して、ウデを伸ばして撮影しました。

振り向いて後追いを撮影。

S0125678.jpg

なんかコレが一番よくね?(^^;

ま、お世辞にもカッコイイとは思えない車両ですが、マリ車の色使いが私は好きです。また来てくれるかな・・・その時はシッカリ撮影したいですね。立場川橋梁かすずらんの里駅付近で。

この列車を前回撮影したのは2012年9月8日の「山梨ぶどう狩り号」でした。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

勝沼ぶどう郷の桜とE257系 (JR東日本・中央東線)

まだ行ける!桜の話題。(^^)

勝沼ぶどう郷駅周辺でE257系を撮影しました。

DSC_3020.jpg

通過の直前に風がバァ~!っと吹いて、まさに桜吹雪でした。

DSC_3025.jpg

近くに桜の木があったのでそれと絡めて。

ここら辺は、だいたい15分ごとに上下線1本づつ列車が通過するので飽きませんでしたね。



あ、C1編成運用に復帰したようですね。長野に居たんだ。


テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

八ヶ岳とあずさ (JR東日本・中央本線)

2012.10.24 撮影


今日は八ヶ岳とあずさです。


鉄道写真にチャレンジ!-八ヶ岳とあずさ


こんなアングルで。



鉄道写真にチャレンジ!-八ヶ岳とあずさ


そして、こんなアングルでも。


鉄道写真にチャレンジ!-八ヶ岳とあずさ


そして大胆に青空を。


それにしても、秋晴れの気持ちのいい日でした。



プロフィール

ベンさん

Author:ベンさん
ホントに、なんだか知らないうちに鉄道写真にハマってしまいました。鉄道の事には詳しくないのにね。信州をウロチョロしている撮り鉄オヤジです。よろしくお願いいたします。なお、ブログ内、方言が飛び交うことがありますが、本人まったく気が付いておりません。ご了承ください。(^^)

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ランキングに参加しています
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
406位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
64位
アクセスランキングを見る>>
FC2カウンター
Jeiの鉄道動画館
YouTubeマイチャンネル 「Jeiの鉄道動画館」
ついに、動画に手を出してしまった私、、、最近は我が子の成長記録用として買った Canon HF-M31 を持ち出して撮影しちゃっています。どうって事の無い動画をばかりですが、暇でしたらいかがですか?

リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR