E491系「Easti-E」中央本線検測?
EF64-38牽引による岡谷・川中島工臨 (JR東日本・中央本線)
24日の夜から施工された今回の工臨は、なんと2度目の野辺山それと岡谷・川中島工臨でした。
八王子を日付が変わるころに出発、小淵沢で2B切り離し、この日は岡谷でマルヨ。

●EF64-38 + チキ4B
●中央本線 岡谷駅
マルヨしている工臨を、お昼に岡谷駅で撮影しました。
珍しく38が牽引とか思いましたが、そういやこのままブルトレ信州の牽引になるのでしたね。なかなか効率よいですね。

岡谷駅に来てみれば、中途半端な位置にスーパーあずさが停車していました。何事かと駅員さんに聞いてみたら、先行の貨物列車が異音感知し緊急停車したとの事。
じゃ、それも絡めて・・・と思ったら発車しちゃった。

夜は来れそうにないので、最後にもう1枚だけ撮影して撤収しました。
それでも、深夜のバイトへ向かう途中に岡谷駅を覗いてみましたが、今日は早い時間に出発したようで残念ながら工臨の姿はありませんでした。
あれ、川中島の時って早い時間に発車だったっけ???
八王子を日付が変わるころに出発、小淵沢で2B切り離し、この日は岡谷でマルヨ。

●EF64-38 + チキ4B
●中央本線 岡谷駅
マルヨしている工臨を、お昼に岡谷駅で撮影しました。
珍しく38が牽引とか思いましたが、そういやこのままブルトレ信州の牽引になるのでしたね。なかなか効率よいですね。

岡谷駅に来てみれば、中途半端な位置にスーパーあずさが停車していました。何事かと駅員さんに聞いてみたら、先行の貨物列車が異音感知し緊急停車したとの事。
じゃ、それも絡めて・・・と思ったら発車しちゃった。

夜は来れそうにないので、最後にもう1枚だけ撮影して撤収しました。
それでも、深夜のバイトへ向かう途中に岡谷駅を覗いてみましたが、今日は早い時間に出発したようで残念ながら工臨の姿はありませんでした。
あれ、川中島の時って早い時間に発車だったっけ???
お騒がせ致しました。
昨日の夜から記事が反映されないなど、少しバグってたFC2ブログですが、どうやら修正されたみたいです。
引越しして間もないのに、またもや別のブログへ引越しか!?なんて思いましたが、これでよさそうですね。
ご迷惑おかけしました。
引越しして間もないのに、またもや別のブログへ引越しか!?なんて思いましたが、これでよさそうですね。
ご迷惑おかけしました。